この記事では河合塾の全統模試の結果の見方について解説していきます。
河合塾の全統模試を受験して、結果をどこで見ることができるのかが気になる人はこの記事を参考にして下さい。
河合塾の全統模試の結果が見れるのはいつ?
河合塾の全統模試の結果が見れるのは試験を受けてから30~40日後が目安です。
全統共通テスト模試の場合は試験実施後約30日後に返却され、全統記述模試の場合は試験実施後約40日後に返却されます。
河合塾の2023年度全統模試年間スケジュールによると、以下が2023年度の全統模試の試験返却スケジュールです。
模試名(高3生・既卒性対象) | 公開会場実施日 | 成績表提供日 |
第1回全統共通テスト模試 | 4/30 | 5/29 |
第1回全統記述模試 | 5/14 | 6/21 |
第2回全統共通テスト模試 | 7/30 | 9/11 |
第2回全統記述模試 | 8/27 | 10/6 |
第3回全統記述模試 | 10/15 | 11/24 |
第3回全統共通テスト模試 | 10/22 | 11/20 |
全統プレ共通テスト | 11/19 | 12/13 |
模試名(高2生対象) | 公開会場実施日 | 成績表提供日 |
第1回全統高2模試 | 5/21 | 6/29 |
第2回全統高2模試 | 8/20 | 9/26 |
第3回全統高2模試 | 10/29 | 12/5 |
全統記述高2模試 | 1/21 | 3/5 |
全統共通テスト高2模試 | 1/28 | 2/26 |
模試名(高1生対象) | 公開会場実施日 | 成績表提供日 |
第1回全統高1模試 | 5/21 | 6/29 |
第2回全統高1模試 | 8/20 | 9/26 |
高1プライムステージ | 10/15 | 12/4 |
第3回全統高1模試 | 10/29 | 12/5 |
第4回全統高1模試 | 1/21 | 3/5 |
河合塾の全統模試の結果が見れる場所
河合塾の全統模試の結果は模試ナビという河合塾が運営しているサイトで閲覧可能です。
模試ナビで全統模試の結果を確認するためにはまず模試ナビに新規会員登録またはログインをする必要があります。
その際、全統模試を受験した際に記入した電話番号と全統模試受験時に使用した解答用紙番号が必要になります。
模試ナビへのログインさへ完了すれば「成績確認」を選択するだけで全統模試の結果を確認することができます。
詳しい模試ナビへの登録方法はこちらの河合塾のページから見ることができます。
「受験勉強のエッセンス」が「メアライズアカデミー」と共同で行っている東大生への無料学習相談会では、中高生向けに勉強法・学習計画の提案を行っています。
間違ったタイミングで間違った勉強をしてしまい、勉強の効率を悪くしてしまうといった事態を避けたい人はぜひご相談ください。
河合塾の全統模試の結果で着目すべき点
河合塾の全統模試の結果を模試ナビで確認したら、今後の勉強のために必ず確認するべき点がいくつかあります。
①志望校別の成績
河合塾の全統模試では志望校の本番の配点に沿って志望校判定が決められます。
従って志望校別の成績を見れば志望校合格のために自分のどの教科の実力が足りないのかが一目で分かります。
実力が足りない教科を重点的に勉強することで志望校合格へ最短ルートを通ることができます。
②設問別成績
自分の実力を効率よく上げるためには自分の弱点を一つずつ無くしていくことがとても重要です。
河合塾の全統模試では志望校別の成績とは別で科目ごとに設問別の成績を見ることができます。
どの教科が苦手なのかだけでなくその教科のどの分野が苦手なのかまで確認し、その分野を重点的に勉強することでさらに効率よく成績を伸ばすことができます。
河合塾の全統模試の結果を模試ナビで確認する際には自分の苦手な教科とその教科の苦手な分野を確認しましょう。
河合塾の全統模試の各判定の合格可能性
河合塾の全統模試の結果で見るべきポイントは自分の弱点ですが、一番皆さんが気になるポイントは志望校判定ではないでしょうか。
実は河合塾の全統模試の志望校判定はかなり正確で、実際の入試結果が志望校判定の結果と同じようになりやすいです。
ただしその正確性は全統模試を受験する人のレベルやどの判定が出たかによって変わってきます。
以下で各判定の実際の合格可能性を解説していますので読んでみてください。
河合塾の全統模試の結果が見れない時の対処法
河合塾の全統模試の結果は模試ナビで確認可能ですが、模試ナビが使えず結果が見れないという場合はまず全統模試の受験届に記入した情報と同じ情報を入力しているか確認しましょう。
受験届に記入した個人情報と模試ナビに入力した個人情報が異なっている場合は成績の確認をすることができません。
全統模試の受験届に記入した個人情報が分からなかったり、正しく入力しているのに成績の確認ができない場合は河合塾の模試受付センターに電話しましょう。
河合塾の全統模試で高偏差値をとる対策法
ここまで読んだ人の多くは河合塾の全統模試で高偏差値をとりたい人が多いのではないでしょうか。
以下の記事では河合塾の全統模試で高偏差値をとるための勉強法を紹介しています。
河合塾の全統模試で高偏差値を目指すことは大学入試での志望校の合格可能性を高めることに直結しますのでぜひ読んでみてください。