現代文の参考書ルートを紹介【共通テストから東大まで網羅】

現代文
プロフィール
この記事を書いた人
ゆうすけ

自分の受験経験を踏まえ、メアライズアカデミー監修のもと大学受験対策の情報を発信しています。
高1春偏差値40→高2秋偏差値80→早稲田大学政治経済学部経済学科入学→大2の4月「受験勉強のエッセンス」立ち上げ→月間5万PV

ゆうすけをフォローする

この記事では大学受験における現代文の参考書ルートを紹介していきます。

自分の志望校に合わせた参考書ルートを知りたい人や、現代文の勉強の進め方で悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

現代文の参考書ルート【共通テスト】

共通テスト対策におすすめな現代文の参考書ルートは以下のようになります。

現代文の参考書ルート【共通テスト】
  • 【語彙】現代文キーワード読解
  • 【漢字】入試漢字マスター1800+
  • 【読解】田村のやさしく語る現代文
  • 【読解】システム現代文センター対策編
  • 【過去問演習】共通テスト過去問

共通テスト現代文で高得点を狙う為には、過去問演習が一番重要です。

他の入試問題と比べてかなり特徴的な分、問題の難易度はそこまで高くないので問題に対する慣れがかなり重要になってきます。

もちろんいきなり問題演習をしても全然解けないと思うので、簡単めな参考書である程度現代文の解き方を身に着けてから取り組んでください。

現代文の参考書ルート【日東駒専・産近甲龍】

日東駒専や産近甲龍の対策におすすめな現代文の参考書ルートは以下のようになります。

現代文の参考書ルート【日東駒専・産近甲龍】
  • 【語彙】現代文キーワード読解
  • 【漢字】入試漢字マスター1800+
  • 【読解】田村のやさしく語る現代文
  • 【読解】ゼロから覚醒はじめよう現代文
  • 【読解】入試現代文へのアクセス基礎編

日東駒専や産近甲龍の現代文はそこまで難易度が高くないため、基礎を徹底すれば十分合格点を狙えます。

余裕があれば入試現代文へのアクセス発展編などの少し難易度が高い問題集にも取り組んでください。現代文を武器にできるようになります。

日東駒専や産近甲龍を受ける人は併願で多くの大学を受ける人が多いため、過去問演習は入試直前でも大丈夫です。

現代文の参考書ルート【MARCH・関関同立】

MARCHや関関同立の対策におすすめな現代文の参考書ルートは以下のようになります。

現代文の参考書ルート【MARCH・関関同立】
  • 【語彙】現代文キーワード読解
  • 【漢字】入試漢字マスター1800+
  • 【読解】田村のやさしく語る現代文
  • 【読解】入試現代文へのアクセス基礎編
  • 【読解】入試現代文へのアクセス発展編
  • 【読解】システム現代文私大対策編

MARCHや関関同立に合格するレベルの現代文の実力を身に着けようとすると、最低でも3冊は読解の参考書が必要になってきます。

もちろん他の教科との兼ね合いもあるので、入試本番までに残っている日数から逆算して参考書を使って行きましょう。

もし勉強面で分からないことがあれば「東大生への無料学習相談」を利用してみてくださいね。

現代文の参考書ルート【早稲田大学】

早稲田大学の対策におすすめな現代文の参考書ルートは以下のようになります。

現代文の参考書ルート【早稲田】
  • 【語彙】現代文キーワード読解
  • 【漢字】入試漢字マスター1800+
  • 【読解】田村のやさしく語る現代文
  • 【読解】入試現代文へのアクセス基礎編
  • 【読解】入試現代文へのアクセス発展編
  • 【読解】入試現代文へのアクセス完成編
  • 【読解】現代文と格闘する
  • 【過去問演習】早稲田大学の赤本

早稲田大学の現代文はかなり難易度が高く、特に法学部の入試問題は時間制限・難易度共に厳しいです。

早稲田大学の入試問題に対応するためにはかなりの時間が必要ですが、正直英語のほうが重要度は高いです。

英語の勉強を優先させ、残った時間でなんとか現代文の勉強をするという感覚でいましょう。

現代文の参考書ルート【地方国公立】

地方国公立大の対策におすすめな現代文の参考書ルートは以下のようになります。

現代文の参考書ルート【地方国公立】
  • 【語彙】現代文キーワード読解
  • 【漢字】入試漢字マスター1800+
  • 【読解】田村のやさしく語る現代文
  • 【読解】ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文
  • 【読解】国公立標準問題集Canpass

地方国公立大学を受ける場合、記述問題の対策が必須になってきます。

当然私大と比べて1教科にかけられる時間は短くなってしまいますが、ある程度の点数は狙えるよう記述問題に慣れておきましょう。

現代文の参考書ルート【旧帝大】

旧帝大の対策におすすめな現代文の参考書ルートは以下のようになります。

現代文の参考書ルート【旧帝大】
  • 【語彙】現代文キーワード読解
  • 【漢字】入試漢字マスター1800+
  • 【読解】田村のやさしく語る現代文
  • 【読解】ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文
  • 【読解】国公立標準問題集Canpass
  • 【読解】得点奪取現代文

旧帝大になるとかなりレベルの高い記述力が求められるため、記述式問題の対策を2冊程度は行ってほしいです。

特に得点奪取現代文は難関国公立大を目指す人の定番の参考書なので、旧帝大を目指す人はぜひ使用してみてください。

現代文の参考書ルート【東大・京大】

東大や京大の対策におすすめな現代文の参考書ルートは以下のようになります。

現代文の参考書ルート【東大・京大】
  • 【語彙】現代文キーワード読解
  • 【漢字】入試漢字マスター1800+
  • 【読解】田村のやさしく語る現代文
  • 【読解】ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文
  • 【読解】国公立標準問題集Canpass
  • 【読解】得点奪取現代文
  • 【読解】システム現代文実践演習編

東大や京大の現代文に対応するためには、記述式の問題集を3冊程度終わらせてほしいです。

さらに過去問の演習も徹底して、赤本を3周以上勉強するのが理想的です。

この際誰か優秀な先生を見つけて必ず添削をしてもらって下さい。独学だけで勉強すると合格点に到達しにくいです。

さらに詳しく現代文の参考書を知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

現代文の勉強の進め方

現代文の勉強は以下の手順で進めてください。

現代文の勉強の進め方
  • 語彙を勉強する
  • 漢字を勉強する
  • 問題演習をする
  • 小説を読む

現代文で高得点をとれるようになるためには、まず現代文に出てくる難易度が高い語彙を勉強しなければなりません。

同時に多くの入試問題で出題される漢字も勉強する必要があります。共通テストを受ける場合は特に重要です。

ある程度語彙が身に付いたら実践的な問題演習を始めてください。上記で紹介してきたおすすめの参考書ルートを踏まえて自分に合った参考書を選びましょう。

そしてもし余裕があれば小説を読んでください。大学によっては出題が無い場合もあるのですが、小説の問題を解くためには小説に慣れる必要があります。

さらに詳しく現代文の勉強法について知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました