英文法の勉強法・覚え方のコツを紹介【大学受験】

英文法
プロフィール
この記事を書いた人
ゆうすけ

自分の受験経験を踏まえ、メアライズアカデミー監修のもと大学受験対策の情報を発信しています。
高1春偏差値40→高2秋偏差値80→早稲田大学政治経済学部経済学科入学→大2の4月「受験勉強のエッセンス」立ち上げ→月間5万PV

ゆうすけをフォローする

この記事では大学受験における英文法の勉強法と覚え方のコツについて解説します。

英文法の実力を効率的に伸ばしたい人や、今英文法が苦手で困っている人はぜひ参考にしてください。

大学受験での英語の文法項目一覧

大学受験の英語では以下の文法項目一覧を勉強していきます。

大学受験での英語の文法項目一覧
  • 文型
  • 時制
  • 助動詞
  • 受動態
  • 不定詞
  • 分詞
  • 動名詞
  • 関係詞
  • 比較
  • 仮定法
  • 否定
  • 一致
  • 話法
  • 無生物主語構文
  • 名詞構文
  • 接続詞
  • 代名詞
  • 名詞
  • 冠詞
  • 形容詞
  • 副詞
  • 前置詞
  • 強調
  • 倒置
  • 同格
  • 省略
  • 挿入
  • 句読法
  • 会話表現

大学受験の英文法の勉強はまず上記の英文法を文法項目ごとに1種類ずつ学習することから始まります。以下で詳しく説明していきますね。

大学受験での英文法の勉強の順番

大学受験では英文法の勉強は以下の順番で行って下さい。

文法項目ごとに英文法の知識をインプットする

大学受験対策では、まず最初にこの記事冒頭で紹介した文法項目ごとに英文法の知識をインプットしていきましょう。

各文法項目についての説明ページと問題ページが載った参考書を使用し、「文型」「時制」「助動詞」…という順番で文法項目ごとに知識をインプットしていくのです。

文法項目別にその単元の解説と問題が載せられている参考書であればどれでもよく、「Evergreen」「今井の英文法教室」「安河内の英語をはじめから丁寧に」などがおすすめです。

この際、1つの参考書を2,3周してある程度英文法の知識が身に付いたと感じたら次のステップに進んでください。

文法項目別の問題集で演習

大学受験対策で次にするべき英文法の勉強は文法項目別の問題集での演習です。

文法項目別の問題集とは、各文法項目ごとに大量の問題が載せられている英文法問題集のことです。

おすすめなもので言うと、「Nextstage」や「Vintage」などが挙げられます。これらの問題集は「文型」「時制」「助動詞」といった文法項目ごとに問題が載せられています。

上記のような問題集を使って文法項目ごとに問題を解いていき、全ての問題で正解できるようになるまで何周も同じ問題集の問題を解き続けましょう。

ランダム系問題集で演習

大学受験対策で最後にするべき英文法の勉強はランダム系問題集での演習です。

先ほど説明した文法項目別の英文法問題集では、1つのページにある問題は全て同じ文法項目の問題です。

一方でランダム系問題集では1つのページに様々な文法項目の問題が載せられています。各文法項目からバラバラに問題が出題されるということですね。

このランダム系問題集を使って英文法の問題を解いていくことで、自分がどの文法項目の問題が苦手なのかが分かりやすくなります。

ランダム系問題集を使うことで自分の弱点を見つけその範囲を復習し、苦手な範囲を無くしていくのです。そうすることで完璧に近い英文法力が身に付きます。

ただ、実際にどの参考書をどのタイミングで使って勉強していけばいいかは分かりにくいですよね。

もし自分に合った学習計画をもとに勉強していきたいならメアライズアカデミー学習相談会に申し込むのがおすすめです。

「受験勉強のエッセンス」を監修してくれているメアライズアカデミーの学習相談会では、現在塾に通ってない人向けに勉強法・学習計画の提案を行っています。

間違ったタイミングで間違った勉強をしてしまい、勉強の効率を悪くしてしまうといった事態を避けたい人はぜひご相談ください。

「メアライズアカデミー学習相談会」とは
  • 現役東大生のメアライズアカデミー塾長に直接質問できる
  • 現在の学力と志望校に合わせた勉強計画を作成してもらえる
  • 自分に最も合った勉強法と参考書を提案してもらえる
  • 学校の先生が詳しくない推薦入試・AO入試の情報を教えてもらえる
  • 完全無料なので気軽に参加できる
  • オンラインで行うので全国どこに住んでても参加できる
  • 塾長と1対1で行うので質問するのが恥ずかしくない

また、学習相談会に申し込のが不安な人はメアライズアカデミーの公式LINEを登録するのがおすすめです。

学習相談会に参加しなくても自分で自分に合う勉強法や参考書を見つけることができます。

メアライズアカデミー公式LINE登録ボタン
  • メアライズアカデミー塾長仲間令の勉強ノウハウが詰まった『勉強法大全』が手に入る
  • レベル別・教科別におすすめの参考書が一目でわかる『参考書リスト』が手に入る
  • 受検勉強に必須な学習計画の立て方が分かる『学習計画ガイドブック』が手に入る

完全無料ですので、少しでも興味があれば登録してみましょう。

英文法の大学受験対策におすすめの参考書・問題集

上記で少し触れましたが、以下で各段階でおすすめの英文法参考書を紹介していきます。

文法項目ごとの知識のインプットにおすすめな参考書

文法項目ごとの知識のインプットにおすすめな参考書は以下の7つです。

文法項目ごとのインプットにおすすめな参考書
  • 大学入試 肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本
  • 関正生の英文法ポラリス
  • 高校英文法をひとつひとつわかりやすく。
  • 高校 とっても優しい英文法
  • 高校の英文法が1冊でしっかりわかる本
  • 成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 高校分野の英文法がまるっとわかる本

  • 総合英語 Evergreen

上記の英文法の参考書では文法項目ごとにその文法項目で勉強するべき知識が詳しく解説されており、文法項目ごとの英文法の知識のインプットにぴったりです。

まだ英文法を勉強し始めてないのであれば上記のような参考書を使って英文法の知識をインプットし、基礎固めをしてください。

おすすめの文法項目別の問題集

文法項目別の問題演習におすすめな問題集は以下の4つです。

おすすめの文法項目別の問題集
  • NextStage
  • Vintage
  • UPGRADE英文法
  • 英文法・語法スクランブル

上記の英文法の問題集では英文法問題が文法項目別に載せられているため、各文法項目で学んだ知識をアウトプットして知識を定着させることができます。

また、上記のような文法項目別の問題集には知識のインプットでおすすめした参考書には載ってない知識が出題される場合もあるので、さらに幅広い知識を身に着けることができます。

おすすめのランダム系問題集

おすすめのランダム系問題集は以下の4つです。

おすすめのランダム系問題集
  • 英文法ファイナル問題集
  • 英文法・語法最終チェック問題集
  • 東進 レベル別英文法問題集 難関編
  • 頻出英文法・語法問題1000

上記の英文法問題集では各文法項目からランダムに問題が出題されるため、自分がどこの文法項目が苦手なのかをはっきり認識できます。

上記の問題集を使って自分の苦手な文法項目が分かったら、もう一度文法項目別の問題集を使って復習しなおしてください。

もしどの問題集を使えばいいか分からないのであれば、以下の記事で各ランダム系問題集の特徴を解説しているので参考にしてください。

大学受験での英文法の勉強法・覚え方

大学受験での英文法の勉強は、参考書・問題集を1つずつ完璧にしていくということが一番重要です。

先ほど解説した「文法項目ごとの知識のインプット→文法項目ごとの問題演習→ランダムでの問題演習」という3ステップで1冊ずつ英文法の参考書や問題集を使用し、内容を完璧に理解していくのです。

この際、それぞれの段階での具体的な勉強の流れは以下のようになります。

文法項目ごとに知識をインプットする際の勉強法
  1. 文法項目についての解説ページを読む
  2. その文法項目の問題を解き、答え合わせをする
  3. 次の文法項目に移って1,2を繰り返す
  4. 全文法項目において1,2が終わったら最初の文法項目からもう一度1~3を繰り返す
  5. 1つの参考書の内容をほとんど覚えたと感じたら、問題集での演習に移る
文法項目別の問題集を使うときの勉強法
  1. 1つの文法項目の問題を一通り解き、答え合わせをする
  2. 1を全文法項目で繰り返す
  3. 問題集の問題に全て正確に解答できるようになるまで何周もする
  4. 1つの問題集の内容をほとんど覚えたと感じたら、ランダム問題集に移る
ランダム系問題集を使うときの勉強法
  1. 答え合わせがしやすい範囲で区切って問題演習をして答え合わせをする
  2. 問題集の全ページで1を繰り返す
  3. 自分の苦手な範囲が分かったらその都度文法項目別の問題集で復習
  4. 1~3をランダム系問題集の内容を全て暗記するまで繰り返す

ただ、具体的な勉強の流れが分かったとしてもどの勉強をいつまでに終わらせればいいのかが分からないですよね。

1人1人志望校や現状の学力によって勉強の優先順位が違うので僕も勉強スケジュールの提案ができず歯がゆいんです。

もし自分に合った学習計画をもとに勉強していきたいならメアライズアカデミー学習相談会に申し込むのがおすすめです。

「受験勉強のエッセンス」を監修してくれているメアライズアカデミーの学習相談会では、現在塾に通ってない人向けに勉強法・学習計画の提案を行っています。

間違ったタイミングで間違った勉強をしてしまい、勉強の効率を悪くしてしまうといった事態を避けたい人はぜひご相談ください。

「メアライズアカデミー学習相談会」とは
  • 現役東大生のメアライズアカデミー塾長に直接質問できる
  • 現在の学力と志望校に合わせた勉強計画を作成してもらえる
  • 自分に最も合った勉強法と参考書を提案してもらえる
  • 学校の先生が詳しくない推薦入試・AO入試の情報を教えてもらえる
  • 完全無料なので気軽に参加できる
  • オンラインで行うので全国どこに住んでても参加できる
  • 塾長と1対1で行うので質問するのが恥ずかしくない

また、学習相談会に申し込のが不安な人はメアライズアカデミーの公式LINEを登録するのがおすすめです。

学習相談会に参加しなくても自分で自分に合う勉強法や参考書を見つけることができます。

メアライズアカデミー公式LINE登録ボタン
  • メアライズアカデミー塾長仲間令の勉強ノウハウが詰まった『勉強法大全』が手に入る
  • レベル別・教科別におすすめの参考書が一目でわかる『参考書リスト』が手に入る
  • 受検勉強に必須な学習計画の立て方が分かる『学習計画ガイドブック』が手に入る

完全無料ですので、少しでも興味があれば登録してみましょう。

大学受験での英文法の覚え方のコツ

上記で大学受験での勉強の流れについて詳しく説明しましたが、以下では英文法の覚え方のコツについて解説していきます。

理解した内容を人に説明する

大学受験での英文法の覚え方のコツ1つ目は理解した内容を人に説明することです。

これは英文法に限ったことではないですが、一度勉強した内容は人に説明することで一層理解が深まります。

人に何かを説明するためには自分がその事を正確に理解する必要がありますし、人に説明することで知識のアウトプットの練習になりって記憶に定着しやすくなるのです。

ですので、理解するのが難しかった文法や一度間違えたことのある英文法などを他の誰かに説明することでより一層理解を深め、記憶に定着させるのがおすすめです。

定期的に復習する

大学受験での英文法の覚え方のコツ2つ目は定期的に復習することです。

これも英文法に限ったことではないのですが、一度学習した内容は定期的に復習することで正確に身についていきます。

何度も復習を繰り返し、何度も脳が認識することで脳がその情報を重要な情報だと勘違いして記憶に定着させてくれるのです。

具体的には一度勉強した内容を翌日・1週間後・1か月後に復習するのがおすすめです。

英文法の学習計画を作る

大学受験での英文法の覚え方のコツ3つ目は英文法の学習計画を作ることです。

上記で解説したように、英文法の勉強は1冊の参考書を覚えればいいという単純なものではありません。最低でも3冊は必要になります。

それぞれの参考書・問題集をいつまでに終わらせ、いつまでに英文法を学習しきるかを決めることで効率的に勉強していけるようになります。

特に英文法は英語学習においてできる限り早めに学習し終える必要があるので、英語長文読解や英作文の勉強にどれだけの期間が必要になるかを考え、英文法をいつまでに学習し終えるか決めなければなりません。

ただ、自分1人で英語学習の正確な学習計画を作成するのは難しいですよね。

自分の現状と目標に合わせた学習計画をプロに作成してもらいたいならメアライズアカデミー学習相談会に申し込むのがおすすめです。

「受験勉強のエッセンス」を監修してくれているメアライズアカデミーの学習相談会では、現在塾に通ってない人向けに勉強法・学習計画の提案を行っています。

間違ったタイミングで間違った勉強をしてしまい、勉強の効率を悪くしてしまうといった事態を避けたい人はぜひご相談ください。

「メアライズアカデミー学習相談会」とは
  • 現役東大生のメアライズアカデミー塾長に直接質問できる
  • 現在の学力と志望校に合わせた勉強計画を作成してもらえる
  • 自分に最も合った勉強法と参考書を提案してもらえる
  • 学校の先生が詳しくない推薦入試・AO入試の情報を教えてもらえる
  • 完全無料なので気軽に参加できる
  • オンラインで行うので全国どこに住んでても参加できる
  • 塾長と1対1で行うので質問するのが恥ずかしくない

また、学習相談会に申し込のが不安な人はメアライズアカデミーの公式LINEを登録するのがおすすめです。

学習相談会に参加しなくても自分で自分に合う勉強法や参考書を見つけることができます。

メアライズアカデミー公式LINE登録ボタン
  • メアライズアカデミー塾長仲間令の勉強ノウハウが詰まった『勉強法大全』が手に入る
  • レベル別・教科別におすすめの参考書が一目でわかる『参考書リスト』が手に入る
  • 受検勉強に必須な学習計画の立て方が分かる『学習計画ガイドブック』が手に入る

完全無料ですので、少しでも興味があれば登録してみましょう。

大学受験で英文法問題ができない時の対処法

大学受験のために勉強している際、志望校の過去問や模試の問題を解いて英文法問題ができないと感じる場合はとにかく問題演習量を増やしてください

英語長文や英作文は英文法の理解が重要になるのですが、英文法問題に関しては英文法についてどこまで細かく暗記しているかが重要になります。

英文法問題が全然できない人はまだ英文法があまり身についてないと予想できるので、おすすめは「Nextstage」などの文法項目別の問題集です。

文法項目別の問題集を使用して全範囲の文法問題を徹底的に暗記してください。そうすることで細かい知識を問われた際にも対応できる英文法力が身に付くはずです。

大学受験で英文法を1ヵ月で終わらせるスケジュール

大学受験に必要な英文法を1ヵ月で終わらせたい場合は以下のスケジュールで終わらせるのがおすすめです。

大学受験で英文法を1ヵ月で終わらせるスケジュール
  1. 文法項目ごとに解説されている薄い参考書で勉強(勉強開始後3日程度)
  2. 文法項目別の問題集の内容を完璧に覚える(勉強開始後2週間程度)
  3. ランダム系問題集の内容暗記と弱点潰し(勉強開始後1ヵ月)

最初は文法項目ごとに解説されている参考書の中でも、できるだけ薄い参考書を使用して英文法を一通り一気に学習します。

次に問題演習に入り、とにかく何周も繰り返し問題をといて内容を無理やり定着させます。

正直1ヵ月で英文法を全て完璧に覚えきるのは難しいので、できるだけ早いうちから受験勉強を始めて少しずつ記憶に定着させていくのがおすすめです。

大学受験での英語の勉強の順番

大学受験では、以下の順番で英語を勉強していくのがおすすめです。

大学受験での英語の勉強の順番
  1. 英単語・英熟語の暗記
  2. 英文法の勉強
  3. 英文解釈の勉強
  4. 英語長文読解の勉強
  5. 英作文の勉強
  6. 過去問演習

まず最初に英語学習の基礎である英単語・英熟語・英文法の勉強をします。

英単語や英文法をある程度学習しなければ英語の長文は読めませんし、英作文をまともに書くこともできません。そのため、英単語と英文法は最初に勉強する必要があります。

英単語・英熟語と英文法を学習し終えたら、英文解釈の勉強に入ります。

英文解釈とは英文の構造を理解して正しく意味を読み取る精読のような作業で、英文解釈の勉強をすると英語長文がかなり読みやすくなります。

英文解釈の勉強を終えたら、英語長文読解と英作文の勉強に入ります。

英文解釈までの勉強を終えれば、英語長文を正確に読める力が備わっているので本格的に英語長文読解の勉強に入ります。

大学受験で英文法は絶対必要

たまに大学受験で英文法は必要ないと言っている人がいますが、それは大きな間違いです。大学受験において英文法の勉強は絶対に必要です。

なぜなら入試問題を解く際に必ず英文法の知識が必要になってくるからです。具体的には以下のような場面で必要になります。

英文法が必要になる場面
  • 英文法・語法問題が出題される場合
  • 英語長文が出題される場合
  • 英作文が出題される場合

まず志望校の入試問題で英文法・語法問題が出題される時はわざわざ説明するまでもなく英文法の勉強は必須ですよね。

次に英語長文が出題される時ですが、英文の意味を正確に素早く読み取るためには英文法の理解は欠かせません。英文法を勉強していないと意味を読み間違えてしまうという事態が多発します。

特に記述問題が出題される時は英文を完璧に訳さなければならない場合もあるので、英文法を勉強して英文の構造を正しく理解できるようになっておく必要があります。

また、英作文が出題される場合も正しい英文を自分で書く必要があるので英文法の勉強は必須です。

志望校がどこであろうと英文法問題・英語長文・英作文のどれも出題されないことはまずありえないので、英文法は必ず勉強しましょう。

タイトルとURLをコピーしました